住職日記

お寺MEETING:開放系@大阪應典院

大阪の應典院さんにて生まれる新しい「場」、お寺MEETING:開放系のご案内です。
-------
お寺MEETING:開放系Vol.1
ネット世代は、寺院を変えるか。

 
21世紀となって、日本仏教も新しい局面を迎えていますが、教団・宗派ではなく、「個人」の活動に着目して、そこから社会と応答する仏教・寺院のありかたを読み直す「場」を設けることとしました。題して「お寺MEETING:開放系」、魅力的な僧侶活動者をゲスに招き、今後年2~3回、應典院で開催していきます。
初回は、「ネット世代は、寺院を変えるか」。コンピューティングが進化する中、仏教と人間・社会との関係が急速に変化しています。組織、集団としての教団、地縁・血縁で結ばれた寺檀関係…既存の「安定」システムが後退する一方で、生まれながらにしてネットに親しんできた若い僧侶たちの活躍が目立ちます。単なる技術革新発展にとどまらず、コミュニケーションの質的転換は、現代における仏教の位相をどのように変容させていくか、またネットによって寺院という場や、僧侶たちと
社会の関係はどのように変化するか、2人の若い活動者とともに語り合います。
当日は、Twitterによる議論の中継に加え、Ustreamでその模様を画像配信します。リアルかバーチャルか、ことばかイメージか、組織か個人か、興味深い議論が展開されます。ぜひご参加ください。
 
應典院 秋田光彦

 
—————————————-
お寺MEETING:開放系Vol.1
ネット世代は、寺院を変えるか。
—————————————-
◇「呼吸するお寺」應典院の「ネット中継」座談会シリーズ第1弾
◇ネット世代の僧侶をゲストにUstreamを用い、「関係性」を問う!

日時:2010年6月15日(火)19時~21時
会場:應典院 研修室B
主催:浄土宗大蓮寺・應典院
対象:どなたでも
参加費:500円
申込み:40名・先着順(http://uemachi.cotocoto.jp/event/40518
当日はダダ漏れ坊主「http://www.ustream.tv/channel/ddmrbouzu」にて中継を行う
予定です。


<ゲスト>
松下 弓月さん(真言宗僧侶・インターネット寺院「彼岸寺」運営)
今城 良瑞さん(真言宗僧侶・NPO法人HAPPY FORCE理事長)

<モデレーター>
秋田光彦(大蓮寺住職・應典院代表)

<連絡先>
應典院寺町倶楽部
543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27
TEL 06-6771-7641 FAX 06-6770-3147
info@outenin.com

<参加者の横顔>

松下 弓月(まつした・ゆづき)さん
1980年神奈川県生まれ。僧侶(東寺真言宗/福生山宝善院副住職)。国際基督教大学
(ICU)卒、青山学院大学大学院英米文学研究科博士前期課程修了(文学修士)。東
寺伝法学院にて加行・潅頂。インターネット寺院『彼岸寺』をベースに、現代に生き
る仏教徒として幅広く活動中。「たとえば、生まれたときからテレビやラジオがあれ
ば、それを使うかどうかを考えないくらい自然に、ネットに親しんで育った世代ゆえ
に、ネットとリアルを特に分けて考えない」と語る松下さん。今回、モデレーターの
秋田住職からの呼び掛けに対し、「ネットはお坊さんを含む、ちょっと近寄りがたい
と思われている人たちとの距離をぐっと縮める」と抱負を語る。
<参考URL>
超宗派仏教徒によるインターネット寺院「彼岸寺」http://www.higan.net
個人ブログ http://buddhistlife.net
Twitter http://twitter.com/yuzuki_m
Ustream http://www.ustream.tv/channel/ddmrbouzu

今城 良瑞(いましろ・りょうずい)さん
1971年大阪生まれ。1989年、高野山大学仏教学部密教学科に入学、同年高野山真言宗
総本山 金剛峯寺で得度。1993年、高野山専修学院に入学して一年間の修行生活を送
り加行。卒業後は大阪の某本山に勤務する。2003年、高野山真言宗主催『心の相談員
養成講習会』に参加、心理カウンセリングを中心にさまざまな援助のしかたを学ぶ。
2005年、NPO法人『HAPPY FORCE』を設立、理事に就任。2008年からは理事長を務め
る。mixiのコミュニティ『言えない心の傷』の管理人として、日々さまざまな思いに
向き合いレスコメントをつけている。「匿名だから話しやすい」ネットの利点をつか
った相談活動を行いながらも、同じくmixiのコミュにティ『ネットからリアルへ』の
管理人も務め、「リアルで出会うことによってしか根本的解決はできない」と、オフ
会活動も展開。2008年より保護司も務める。2009年2月、PHP研究所より『ボクらの仏
教 毎日がラクになるヒント』を上梓。
<参考URL>
NPO法人HAPPY FORCE http://mikkyou.com
彼岸寺「現代名僧図鑑」傷ついた心に耳を傾ける人(上)
http://www.higan.net/blog/bouzu/activity/cat406/imashiro_1/
彼岸寺「現代名僧図鑑」傷ついた心に耳を傾ける人(下)
http://www.higan.net/blog/bouzu/activity/cat406/imashiro_2/
Twitter http://twitter.com/ryozui

<Ustreamとは?>
米国で2007年3月開始の動画共有サービス。UST、ユーストなどと呼ばれています。
Youtubeとは異なり、視聴者とTwitterやFacebookなど、いわゆるソーシャル・ネット
ワーキング・サービス(SNS)としての他のサービスとの連携が図られているのが特
徴。2010年4月27日には日本語版が開始。2月の「朝までダダ漏れ討論会」がネット上
で話題になったことも重なり、Ustreamを用いたネット中継が「ダダ漏れ」と呼ばれ
て紹介されることも多い。今回の催しは松下さんのUstramチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ddmrbouzu」にて中継予定。

シェアする