- 2018年03月31日
第3回 ながのご縁を~長谷寺でご縁を
第3回 ながのご縁を~長谷寺でご縁を 「ながのご縁を~長谷寺でご縁を」 主催 篠ノ井地区住民自治協議会 塩崎地域委員会「ながのご縁を~長谷寺でご縁を実行委員会」 このイベントは「お寺」という荘厳な雰囲気の中で、真剣 […]
第3回 ながのご縁を~長谷寺でご縁を 「ながのご縁を~長谷寺でご縁を」 主催 篠ノ井地区住民自治協議会 塩崎地域委員会「ながのご縁を~長谷寺でご縁を実行委員会」 このイベントは「お寺」という荘厳な雰囲気の中で、真剣 […]
今日は、弘法大師空海が、高野山に入定された日です。 お大師さまは、密教の深い瞑想に入ることによって、この世に肉体を留めたまま高野山の奥の院に今なおいらして、56億7千万年の後に、弥勒菩薩がこの世に現れるのをお待ちになり、 […]
観音の大悲の桜咲きにけり 正岡子規 観音さまの寺の桜が咲いたよ、ということですが、「大悲」という言葉があることで、この句はとても味わい深くなりますね。 大悲とは、観音さまの心「大いなる思いやり」と […]
奈良桜井の長谷観音。 この寺のご本尊十一面観世音菩薩様は、少々変わった姿をしておられるます。 ご存知のように長谷観音様は右の御手に錫杖を持っておられます。 ふつう、十一面観音様は錫杖を持ちません。 仏様の持ち物は、その仏 […]
いよいよ年の瀬ですね。 皆さん、今年はどんな一年でしたか。 あわただしい中にも、静かにふりかえりの時間を持ちたいものですね。 長谷寺では、除夜の鐘に始まり、新春の初護摩祈祷、そして七日間の護摩祈祷を修行します。 良い年を […]
お釈迦さまのご生涯 誕生、出家修行、降魔成道、布教伝道、涅槃。 お釈迦さまの八十年のご生涯を大きな出来事を中心にお伝えします。 誕生 お釈迦さまは今から二千五百年ほど昔、インドの北部、ヒマラヤ山脈のふもと、 […]
仏教芸能が現代に伝えるもの 信州には『やしょうま』という食べ物があります。お米の粉から作るお団子で、愛らしい花模様にするのは、花の咲かない寒い季節の涅槃会に、少しでもはなやかなお供えをお釈迦さまに差し上げたいという、雪国 […]
毎月21日は、弘法大師の縁日「御影供-みえく-」です。 中国で大作の映画も製作され、グローバルな関心を寄せられる弘法大師空海。 (※映画『空海‐KU-KAI‐』公式ウェブサイト) 真言宗という、日本仏教の一宗派の宗祖とい […]