信州長谷観音の四季。開創1400年の法灯を今に伝えて、ご本尊十一面観世音菩薩のあたたかなお心が息づくところ。そこは、泣いていい場所、祈っていい場所。皆さまのご参拝をお待ちしています。
【七草 御印紋頂戴のご案内】善光寺、戸隠、そして長谷観音に伝わる秘印現世利益と極楽往生を授かるお判 ◆七草御印紋頂戴◆期日 正月七日時間 午後七時場所 長谷観音(観音堂)長谷観音には、開基以来伝承される観音さまの御印紋( […]
長谷観音の桜も、本日とうとう開花。 一日おきに晴れと雨が繰り返す今日この頃。 長谷観音には、江戸時代からの句碑がいくつか建っています。 でも、どれも字が難しくて読めません。 読めなければ、ただの石が由緒あり気に建っている […]
御開帳表.bmp 御開帳裏.bmp 長谷御開帳A面.pdf 長谷御開帳B面.pdf いよいよ長谷のお観音さまの御開帳! 皆さまのご参拝結縁をお待ちしています。