
- 2019年06月03日
助けて欲しいとき、いつもあなたの手のちょっと先に
時を越えた美しさの秘密 悲惨な事件、気の毒な出来事が続く。 防ぐことは出来なかったのかと、みんな考えていると思います。 残酷な行動に出てしまった人も、そのような行動をするどこか手前で、 「助けて」と言える場 […]
カテゴリー検索 #
時を越えた美しさの秘密 悲惨な事件、気の毒な出来事が続く。 防ぐことは出来なかったのかと、みんな考えていると思います。 残酷な行動に出てしまった人も、そのような行動をするどこか手前で、 「助けて」と言える場 […]
観音は近づきやすし除夜詣 虚子 この句は、昭和10年の大晦日に浅草の観音さま(浅草寺)にお参りした高浜虚子が詠んだものです。 いよいよ年の瀬を迎えて、除夜詣 […]
秘密の教え 「それはわしが教えておるものが、まだ、そなたにわからないだけのことよ」。 この言葉はファンタジーの傑作『ゲド戦記』の中で、偉大な魔法使いの先生が、駆け出しの、でも非常に才能のある弟子の若者ゲドに […]
長谷寺を会場に、これまで3回開催されて参りました「ながのご縁を、長谷寺でご縁を」。 結婚を願う方の出会いの機会を作ろうと、地域の方が実行委員会を作って実施されていますが、今回、そんな思いを抱く方の親御さんた […]
長谷寺秋分祭には、いろんな「表現」の花が咲きます。 歌、踊り、絵画、それらアートだけではなく、マルシェには食べ物、飲み物、それから手作りの雑貨や小物たち。それぞれ表現する人、作る人の、真心が花咲いています。& […]
風に乗った種が飛来し、異国の大地に根づく。今では珍しくなくなった花が、帰化植物であることを知り意外に思うことがあるように、風景に融け込んでしまった仏教もまた、外来種であり、いつか誰かが持ち込んだものだ。 最初の種が落ちた […]
長谷寺の観音堂は東を向いて 建てられています 春と秋の彼岸、春分、秋分の季節には、真正面に太陽が昇ります。 ちょうど、 東の彼方にそびえる 根子岳と四阿山が 双子山の如くに 美しく並び、 その間から 彼岸の太陽が姿を現し […]
IKI – 赤いカルマ SU-EN × 柿崎順一 パフォーマンスインスタレーション ◆日時:8月25日(土) 午後2時開演 ◆信濃長谷寺(長野県長野市篠ノ井塩崎878) ◆主催:柿崎順一花事務所、スエン舞踏カ […]