
- 2015年08月02日
語り継ぐお盆の心
いよいよ8月。 子どもたちは毎日が楽しい夏休み。 昨夜は、地元の子供たちがお母さんたちと一緒に、夕方からお参りくださいました。 怖い話が聞きたい!という子供たちもいたけれど、「本当に怖くなるよ、和尚さんが話 […]
カテゴリー検索 #
いよいよ8月。 子どもたちは毎日が楽しい夏休み。 昨夜は、地元の子供たちがお母さんたちと一緒に、夕方からお参りくださいました。 怖い話が聞きたい!という子供たちもいたけれど、「本当に怖くなるよ、和尚さんが話 […]
心の御開帳 今年は長野市の善光寺において七年に一度の御開帳中です。 本尊一光三尊阿弥陀如来は「絶対秘仏」で開帳されるのは前立本尊ですが、五月末日までの二カ月の期間中に七百万人が参詣すると言われています。 & […]
長谷寺では、神戸を拠点に全国各地で活動中のアカペラグループ「Queen’s Tears Honey(キューティー・ハニー)」を迎え、歴史ある寺の庫裏にて「アカペラで聞く昭和歌謡」と題してコンサートを開催いたします。
お告げの善光寺如来 御開帳 信州長谷観音は善光寺如来のお告げによって開かれました。 当山ではこの有り難い如来様を、善光寺御開帳の仏縁深い本年、新たに造顕いたしました。 その善き光で人生の道を開く「お […]
あれをご覧、深い山奥に人知れず咲く桜がある。誰に愛でられることもない。しかし満開に咲いている。桜は、誰かに見られ褒められたくて咲くのであろうか。 違うであろう。人知らずとも精一杯咲くのである。お前はどうか。