関心事

カテゴリー検索 #

写真展「1959年ダライ・ラマ法王」

ダライ・ラマ法王210年 6月長野来訪記念         写真展「1959年ダライ・ラマ法王」   1959年3月、ダライ・ラマ法王と8万のチベット人が、雪深いヒマラヤ山脈を越え、インドへ亡命。 写 […]

北欧から、サーミ人の音楽〝ヨイク〟@長谷寺

SKAIDI  (スカイディ) from ノルウェー 北欧少数民族サーメ歌手とダブルベース・プレイヤーの異色デュオが長谷寺に登場! これは、生きている間に耳にするべし!眼にするべし! 日時: 2010/7/4 (日) 1 […]

岐(ちまた)に臨んで幾たびか泣く  弘法大師

弘法大師空海が、若き日を振り返ってつぶやいた言葉。 進むべき道が分からなくて、人生の、学びの、修行の岐路に立ち尽くして何度も泣いた。 弘法大師の数ある「名言」の中でも、僕の好きな言葉だ。 超人的なイメージの先行する「お大 […]

工事が進んでいます。

長谷観音の境内では、現在、排水処置を含む参道の整備事業が進められています。 山腹にある境内ですから、雨が降ると、山からの水が流れてきたり、また染み出してきて、境内の、ちょうど観音堂へ歩いていくところが「グチャグチャ」にな […]

大野一雄さん、さようなら

長谷寺で、二度の公演をいただいた舞踏家の大野一雄さんが亡くなられた。 103歳だった。 舞踏について、門外漢の僕としては何も書くことはできないが、大野さんの舞を間近で観ることが出来たのは、素晴らしい思い出となっている。 […]

思いを継いでいく場としての寺

昨日は、先輩のお坊さんの晋山式@軽井沢でした。 法要の最後に、体調を崩しているお父様(先代住職)が車椅子で登場し、声にならない声を振り絞って退任の挨拶をして新住職にエールを贈ったのでした。 50年という長い年月、住職をつ […]

お寺MEETING:開放系@大阪應典院

大阪の應典院さんにて生まれる新しい「場」、お寺MEETING:開放系のご案内です。 ------- お寺MEETING:開放系Vol.1ネット世代は、寺院を変えるか。  21世紀となって、日本仏教も新しい局面を […]

葬式不要論略縁起

「葬式いらない」「戒名いらない」という発言の背景にある意識は、家族とか親戚とか地域という血縁や地縁をベースとする帰属意識から、良かれ悪しかれ自由になった人のものなのだろうし、そのような意識に向けて語りかけられている言葉だ […]

ガンバレ!宮崎のみんな

もう、理屈抜きで、みんなで応援しよう! 宮崎のみんな、がんばれ! 義援金受付 「宮崎県」 1 ゆうちょ銀行口座 【ゆうちょ銀行でお振り込みされる場合】 記号:01740-9 番号:69998 口座名:社会福祉法人宮崎県共 […]

長谷寺推薦図書『現代霊性論』

おすすめの本です。 『現代霊性論』 ◆著者:内田樹&釈徹宗 ◆講談社 ◆価格:1500円(税別) 霊って何だろう、?名前は呪い?スピリチュアルブームの正体・・・。 というのは、いくつかの『章』のタイトル。 このお二人、い […]

福岡伸一さんのダイエット論

NHKに生物学の福岡伸一さんが出演していた。   と、その前に、私は実は食べるのが早い。 もっとよく噛んだ方が良い、と自分でも思うし、女房にも指弾いや指摘されている。 いただきます、と一緒に食べ始めたら、同席し […]

ミクロネシア連邦憲法

ミクロネシア連邦憲法   The Constitution of the Federated States of Micronesia 前文 PREAMBLE   われらミクロネシアの民は 主権者として ここに […]