
- 2023年09月17日
焼八千枚護摩供のご案内
焼八千枚護摩供 結願法要 合掌檀信徒の皆様白露の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 本年令和五年は、真言宗の宗祖である弘法大師空海さまのご誕生1250年のよき年です。これを慶祝し、長谷寺では檀信徒の皆さまに […]
カテゴリー検索 #
焼八千枚護摩供 結願法要 合掌檀信徒の皆様白露の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 本年令和五年は、真言宗の宗祖である弘法大師空海さまのご誕生1250年のよき年です。これを慶祝し、長谷寺では檀信徒の皆さまに […]
令和5年、6月18日、長谷寺にて、弘法大師ご誕生1250年を祝い、柴燈護摩が営まれました。その時の様子をご覧ください。 この度の柴燈護摩法要にご参拝くださったみなさま、お手伝いしてくださったみなさま、ご縁の皆さますべて感 […]
長谷寺ともご縁の深い「お寺の未来(まいてら)」の井出悦郎さんが、これからの供養についての本を出版されました(2023/6/1)。 亡き人をこの世から送り出すかたち、残された人が悲しみを分かち合い、癒していくかたち、先だっ […]
弘法大師空海ご誕生1250年記念法要 柴燈護摩(火渡り)並びに稚児行列 令和5年、宗祖弘法大師のお誕生1250年を迎え、長谷寺では記念法要として柴燈護摩(火渡り)と稚児行列を発願いたしました。 弘法大師・空海は青年時代に […]
おはようございます^_^ ラジオに登場します、と言ってもインターネットラジオの番組「テンプル・モーニング・ラジオ」にちょこっと出演します(再放送)。 この番組は、「未来の住職塾」の松本紹圭さん、遠藤卓也さんが、各地のお坊 […]