関心事

カテゴリー検索 #

成道会に思う

昔々、ある青年がある時、老病死という苦が人生の大問題である、と「気づき」ます。 この衝撃的な気づきによって、彼はその苦の究極的な克服、つまり「悟りたい」「輪廻から解脱したい!」と決心するに至るわけです。 この青年は、この […]

お寺で婚活

先日、長谷寺で婚活イベントが行われました。コロナのため2年中止になりましたが、今回で5回目の開催です。 男女15組ずつでご本堂での1対1トークや庫裏でのフリータイム、護摩祈祷の体験など。 ご参加の方たちからは「長谷寺の婚 […]

10月のえんにちカフェ

秋晴れの日が続いて、少しずつ山から紅葉が降りてきています。朝晩は冷えるようになってきましたね。 境内ではミニコスモスが秋の風に揺れています。 そんな10月のえんにちカフェは「栗のカフェラテ」🌰☕ 肌寒くなってきた空気感と […]

悲しい思い出、再会

境内の各所に開く彼岸花。もう盛りは過ぎましたが、それでも点在する深紅の群生ははっと目を引きます。別名を曼殊沙華、とは、思えば美しい名前です。いかにも、天上の花、あるいは浄土の花、先立った死者たちの花、という気がします。 […]

祈りを届けた秋分祭

少しずつ秋の気配・・・と思っていたら、いっきに肌寒いような気温になり、びっくりしますね。 お彼岸の三連休、皆さまいかがお過ごしですか?雨は大丈夫でしたでしょうか。 長谷寺では、秋分の日に、「長谷寺秋分祭」がおこなわれまし […]

中秋の名月とまんまるごはん

先日9月10日は、中秋の名月でしたね。皆さまのところからはご覧になれたでしょうか。 長谷寺からは今年も、真正面から登ってくる大きなまんまるなお月さまを、見ることができました。 お寺暮らしでは季節の移り変わりを大切にしてい […]

秋を告げる彼岸花

日中はまだ残暑が厳しいですが、朝夕の風に秋を感じる季節になりましたね。 秋のはじまりを告げる彼岸花(曼殊沙華)が咲きはじめました! 葉っぱより先に花が出るのが特徴の彼岸花。出はじめはまるでムーミンのニョロニョロのようで実 […]

絵解きの出会いは宝もの

令和4年の1月から7月までの絵解き口演を、ご報告いたします。 1月30日:総本山智積院 専修学院(京都)2月7日:智山青年連合会(ウェブ)3月12日:滋賀県 実践運動研修会3月15日:長谷寺涅槃会4月11日:全日本仏教婦 […]

お盆と泥中の蓮

皆さま、どんなお盆をお過ごしでしょうか。 コロナのため、今年も棚経は中止になり、静かなお盆です。 それでも住職と息子は、1日本堂でお経をあげており、檀家さんがお参りに来られると、中にお入りいただいています。 境内の池では […]

三十三夜祭とお施餓鬼

今年も、8月9日夜に三十三夜祭(三十三灯籠)、8月10日にお施餓鬼が行われました。 コロナウィルス再拡大のため、今年も一般のご参拝はなしとなり、役員さんだけでとり行われました。見られなかった方のために、この寺嫁ブログでお […]

故郷の夏には

8月になりましたね。お寺から見る景色は、空も雲も山も、まさに夏!空の青、雲の白、山々の深緑、田んぼの緑。あざやかな夏の色です。 以前、住職から「こんな歌があるよ」と教えてもらった歌があります。  遠い国の客には笑われるけ […]

カナカナの声降る夕べ

夕方5時。境内のたくさんの樹々から、降るように「カナカナカナ・・・」の声が響いてきます。涼しい夕風。チリンチリンと、鐘つき堂の風鈴の音。そして、鈴のようなヒグラシの声。 ヒグラシの「カナカナカナ・・・」の声は、エコーがか […]